ミニチュア・工作

私も欲しいです

友達の子供にこれプレゼントした 死ぬんじゃないかってくらい喜んでくれたらしい 実物見た時は、あんまり喜ばないんじゃ…と思ってたけどスイッチつけてる写真見たらなかなかのクオリティ 8月にまた新しいの出るらしいからそれも買わないと!

完成

あー、可愛い! オリジナルダンボーの身体とのサイズ感も良き!

やりすぎは良くない土曜日

昨日の夜に塗装しようと思ったんだけど、皆大好きTAMIYAのウェザリングマスターで試しにやってみたら止まらなくなってしもうて青焼けしたキーパーさんになりました これってポイントで使う物であって全体にやっちゃアカンやつなのではなかろうか まぁ良い、…

ブラックキーパー

昨日、下地のボンドG17と艶消しのジェッソ塗った ブラックキーパーさん格好いい

進捗状況

金庫の目盛りを付けて、下地のボンドを塗って乾燥中 大きいのも迫力あって格好いいけどミニサイズ良き! 体も作れたら良いのだが無理

目が限界

今日はここまで 小さいサイズもいいなー 作りは多少ガタついてても本番は塗装だから 錆と汚れ加工楽しみだな

アイラ〜ブ ラブ愛眼

今日はここまで 目が死にすぎて手元が全然見えない! 老眼鏡買うかルーペ的なの無いと厳しいお年頃になってきた

げへへへ

便利なやつゲット 工作にも水槽にも使えそう 針の先が尖っててこわい やすりで削ろうかな

たたた楽しい

立体なのに絵に見える 不思議 え?見えません?おかしいなー

久しぶりの製作魂

イモトの登頂を観ながら家にあるもので試行錯誤 完成が見えたな 仕事でもなく強制でもなく勿論お金になんてならないけど、やっぱり頭の中にできたイメージを形にするの楽しいわたしの場合は形に出来そうな物しか作らない何でも作れる人はマジリスペクト 自…

カチャカチャうるさい

鹿の角、猪の牙に次いでリング 良き!

金庫マン

新クリーチャー楽しみ

カーテンボックス★改

黒マステで縁取った ちょっと締まっていい感じなのでは

カーテン周りDIY

ここに無理やりくっつけたストールで作ったカーテンと 丸出しのカーテンレールがあるじゃろ? これを こうして これでああして こうじゃ もっとシンプルな木目にした方が良かったかなー

コンテナダンボー

ガチャコレクション2 あー、可愛いんじゃー! 時間がなくてコンプするまで回せなかったから次はがっつり回すぞー!

三色

血管&筋愛好家のわたくしのお手々 太るとやっぱりだめだねー

レザーリング ごんぶと

また作ってしもうた 今回は人差し指用にごつめのやつ 切りっぱなしじゃなくてふちの処理を少ししてみたけどワイルドさが隠しきれてないなー 娘の好きなゲーム実況者さんのカラーリングで色違い 良き!

レザーリング シンプルシリーズ

シンプルにカシメをしただけ あー、可愛いんじゃー! 中指のは20年くらい前に買ったやつ 刻印が格好良くてお気に入り 刻印もしてみたいなー

スチームパンクアクセサリー

娘のレザーリング 希望通り緑色の革で作った 良き~! 掌側を少し細くしないと手が握りづらいなー 次に生かそう ダンボーとの相性も素晴らしい

レザーリング

レザーのは材で作ったリング 写真だけ異様におしゃん ハンズマンに行きたい!

母の日

娘がくれた母の日のプレゼント ダンボー 零戦21型ver 可愛いんじゃー! ありがとう、娘よ!

スチームパンク 歯車リング

とりあえず試作品 もっと丈夫で格好いいのを目指そう

フェルト大好きおばさん

娘の好きな漫画に出てくるやつ 自立できるように足に針金入れたら良かった 大好きチカちゃん 目のところをいちいち刺繍したのが恐さ倍増になってた逸品 耳の所に針金を内蔵したら長くなりすぎてバランスが失われたやーつ んで、一番良くできたのに途中経過が…

刺繍BBA

娘こそ我が命 娘の笑顔が見られるならそれがわたしの喜びです! そんなわけでワッペンを刺繍 上の写真は第一弾、かなり素朴な味わいとなってしもうた んでこれ、なかなか良くない? どうしても右肩上がりになってしまいがちなのは、刺繍の枠を持ってないから…

ミニチュアの可愛さ

か、か、かわぇ~!

早く

暖かくならないかなー 痩せたら餃子でビール飲むんや!

ミニミニスキレット

夜食で、お昼の残りのキャベツと卵でミニミニお好み焼き ちゃいちー! このサイズが大好きです 一瞬で食べ終わったけど、娘がこれなら毎日食べたいって言ってくれたからそれだけで満足

受粉しに

暖かくなってきたし、山にでも写真撮りに行きたい 風景苦手だけど唯一の被写体だった娘が あんまり撮らせてくれなくなったし ペットもいないから ダンボーとかミニフィギュアを撮るマン そうだ、今度動物園行ってこようっと

2月

あっという間に年明けるんじゃないかな説

さてと

これからどうしよう 何もやる気がでない